人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たったらったった

騙して勝つより、騙さず勝つ方が難しい。

奇策を講じて勝つのも良いが、王道で勝つことが一番嬉しい。
王道勝負こそ、個性が必要だからだ。


そんな日本らしさに、僕は惚れ直したのである。


次回から↓
http://xtultuita.exblog.jp/
# by xtu_ltu9981 | 2010-10-01 00:51

たったーらたーら

漁船衝突事故(事件?)の中国人船長釈放は一体どういった意味を持つだろうか。
恐らく誰もが思うだろうけど、これは対中問題を越えた行為かと思われる。
明治時代の大津事件を知ってるだろうか。
歴史の授業で出てきたはずだ。
日本を訪問中のロシア皇太子に日本人が斬りかかった事件である。
皇太子は負傷したが大事には到らず、暗殺未遂事件となった。
当時の日本と言えば、植民地化されるかどうかは欧米次第という明らかな弱者であった。
そのため、この事件を出来る限り穏便に済ませるため、政府は加害者の死刑を要求する。
しかし、司法はそれを認めず、終身刑とした。
なぜか。
それは日本国が法治国家だったからに他ならない。
対露問題より、法治国家としての在り方が先行したのである。
この明治時代の大津事件が、今回の漁船衝突事故と重なって仕方がない。
今回の釈放は、大津事件とは逆の行動原理なのは恐らく正しい推察だろう。
その推察が当たったところで結果は判らない。
逆の行動原理だからといって逆の結果を得るとは限らないからだ。
だから結果は判らないし、また別の話である。
ただ、現状を見れば、この行為がどの程度のレベルで語られるべき話なのかは判るはずだ。
# by xtu_ltu9981 | 2010-09-26 22:43

たらたらたん、たらたらたららん

もし、僕の目が良ければ、北斗七星は見えない。
あの7個の星のうちの一つは、実のところ二つの星で構成されている。
だから、目が良ければ8個の星に見えるのだ。
幸いなことに、僕の目は良くないから、北斗七星は常識の思惑通り、星が7個の星座なのである。

もし、僕の目がもっともっと良ければ、今知られている星座は何一つとして見えない。
夜空一面に輝く星が現れ、どこに連なりがあるのか判らなくなるからだ。
しかし、それでも人は、新たな星座を生み出し、星の位置に意味を見出すだろう。


意識は常に意味を求め、意味は常に意識される。







10月に入ってからは下記のブログで記事を投稿する。
恐らく、根本的な方針は変わらないと思うが、話題にイタリア関連が増えることは間違いないだろう。

http://xtultuita.exblog.jp/
# by xtu_ltu9981 | 2010-09-24 02:33

ちゃーたった、ちゃーらった

10/1にイタリアに出発する。
18時半ごろローマにあるフィウミチーノ空港に到着予定だ。
滞在先はアレッツォという町で、ローマから北に100kmほど行った場所にある。
10/1中にアレッツォに着くようにすると、とても遅い時間になるので先方への迷惑も考えローマで一泊する予定だ。



僕はイタリアに何をしに行くのだろうか?
果たして、その答えは単純ではない。
僕もよく判らないからだ。
ただ、海外に行くべきだ、と思っただけである。
しかし、やはりある程度短い言葉で僕の留学目的を説明してみたい。
そこで思いついた言葉がある。

僕はイタリアにイタリアを見に行くわけではない。
僕はイタリアに日本を見に行くのだ。

どうしてイタリアはこうなんだ!
どうしてイタリア人は!
なんというイタリア人!
そういった、イタリアに対する思惟が留学中は生まれることかと思う。
まだ留学していない今ですら、郵便に関することで頭を痛めているし(イタリア国内での郵便が遅い)、イタリア領事館の対応の適当さに少し呆れている。
そういった、イタリアに対する思惟、というのはなぜ生まれるのだろうか?
郵便や生き方に限らず、様々なことでイタリアに対する思惟は生まれるだろうけど、どの対象にも絶対に必要なものがある。
それは、僕の中にある日本、だ。
僕の中に日本としての思惟、もしくは常識といったものがなければイタリアに対する思惟は生まれない。

僕はイタリアにイタリアを見に行くのではない。
僕はイタリアに日本を見に行くのだ。
僕は、イタリアでイタリアを感じるときに現れる、僕の常識(日本)、を知りたいんだ。
# by xtu_ltu9981 | 2010-09-16 18:26

どぅっとぅるっとぅー

最近買ったもの。


・ノートPC/70000円
マジてきとーに選んだ。
Corei3とグラボがついてたはず。

・USBメモリ8G/2000円
二つ買った。
一つだと、誰かに渡した場合に手元からなくなってしまうから。

・外付けハードディスク/6000円
500Gとそれなりの容量なのにコンパクト。
iPhoneくらいの大きさ。

・扇子/13500円 扇子袋/2500円
本煤竹使用の渋扇。
留学するので日本と海外のなんかよくわからない節目として、という思いからか購入。
留学先ではネタとして一役買ってくれるだろう。
(僕自身は少し驚いた話なのだけど、扇子というのは日本発祥のものらしい。てっきり中国だと思っていて、日本らしさを漂わすネタとしては弱いかな、と感じていた。朗報である)

・サイレントギター/65000円
周りに聴こえないように、練習用として購入。
普段は使わない。

・風の森 純米吟醸 露葉風60% 無濾過生原酒 720ml/1500円
3本購入。
気分のいいときとか、何人か集まるときに、僕が好んで用意するお酒。




ほとんど、留学があるから、と言う理由で購入したものが多い。
留学費用に物品の計算は入れていたけど、飲み代が予想外の出費となっている。
上記の風の森という酒だけに留まらず、近所の知人と飲み行く回数も増えて、その出費がバカにならない。
1~2ヶ月前まではお金を貯めていたのに、今は出費しかなくてギャップを感じる。
そのギャップを感じるせいか、やっぱり人間って消費する側なんだな・・・、とか地球レベルを思ったりする。
という話でした。(なにが?)

今回は突っ込みをいれてみた。
# by xtu_ltu9981 | 2010-09-11 11:06